スペシャル・イングリッシュ・レッスン (SEL)
News
受講申込〆切を過ぎても
2022/4/25
受講申込〆切後でも、まだ申し込み可能かどうかSELオフィスまたは英語学校にお問い合わせください。定員に余裕がある場合は受け入れOKの場合があります。
SELオフィスはGW中の5/2,6開いています(カレンダー通り)。
SEL担当:utokyo.sel[at]gmail.com
本日からのSEL説明会Zoom情報
2022/4/8
説明会は、3回とも同じZoom URL, ID, Passcodeです。
Zoom情報:
* こちらからZoomに直接入ります(各回18:30~)
* ID: 886 7880 7305, Passcode: 277139
SEL2022年度Sセメスター講座
2022/3/24
SEL2022年度Sセメスターの講座情報を公開しました。赤枠の「2022年度Sセメスター講座情報」バナーからご覧ください。今後も頻繁に情報を更新していきます。
開講期間は5/9(月)-7/11(月)で、対面レッスンを予定しています。
予約なしでどなたでも参加可能なZoom説明会を4/8(金), 12(火), 13(水)に開催します。体験レッスンとレベルチェック等も全てオンラインです。
お問い合わせは、お気軽にメールでどうぞ。
SEL担当: utokyo.sel[at]gmail.com
春休み
2022/1/21
本日をもってTOEFL(R)ビデオ講座を含む2021A講座が終わります。参加されたみなさま、おつかれさまでした。ビデオ講座以外の全クラスを拝見しましたが、英会話クラスでもTOEFL(R)クラスでも、講座開始時とは見違えるほど自信を持って発言する姿に深く感動したり、畏れ入ったりして、密かに唸っておりました。
今月から来月にかけて各英語学校スタッフ・講師の方々と一緒に今期を振り返り、来期に向けて打ち合わせをしていきます。受講生に回答いただいた最終アンケートの結果やコメントを元に、改善可能なところは改善し、より充実したプログラムを目指してまいります。
3月前半~半ばにはIELTS(R) Speaking/Writingの短期集中講座をオンラインで開催する予定です。詳細は追ってSELウェブサイトやLINE等で告知しますので、興味をお持ちのみなさんはこまめにチェックしてくださいね。
2022年度Sセメスターは、3月下旬には詳細が公開されます。その間もメール等でのお問い合わせを随時受け付けています。
SEL担当:utokyo.sel@gmail.com
SELオフィスは12/22-1/3休みます
2021/12/14
早いもので、昨日でTOEFL(R)講座のレッスンが終わりました(オンデマンドを除く)。英会話講座は、今日から来週月曜にかけて2021年の最終レッスンとなります。
最近休みが続いている人もいると思いますが、遅刻でも早退でも顔を出すと先生も喜びます。中学・高校ではないので、宿題や課題ができてなくても怒られません。時間が作れたら、ぜひレッスンに顔を出してください。
私の勝手な予想では、今日からの1週間では「冬休みの予定」を聞かれ、1月4日(火)から始まる1週間では「休みをどう過ごしたか」&「新年の目標」を聞かれると思いますので、単語など調べておくことをおススメします!先手をとって先生に聞いてみるのもいいかも。
SELオフィスは12/22(水)-1/3(月)、休みます。一部のコースのみなさんとは年内でお別れですが、その他のみなさん、2022年に元気なお顔を拝見するのを愉しみにしています。
SEL担当: utokyo.sel@gmail.com
「英語の庭」水曜日も開設しました
2021/12/2
これまで唯一セッションの無かった水曜日ですが、TAのスケジュールの都合により偶然にも水曜日に庭が開かれることになりました。水曜夜に時間のあるみなさん、ぜひご来訪ください。
英語の庭ウェブサイト:
https://global-eng.t.u-tokyo.ac.jp/program/garden.html
SELも後半に入りました
2021/12/1
いよいよ師走に入りました。今週からA2タームが始まり、新たに本郷キャンパスからSELに参加したい人もいるかもしれません。その場合は、レッスン当日でも構いませんのでメールでお知らせください。
SEL担当: utokyo.sel@gmail.com
オンデマンド講座を除く全てのクラスで中間アンケートを終え、みなさんの評価をグラフで、コメントはそのまま、各英語学校へ報告しました。担当の先生にも伝わっているはずです。後半もレッスンを活用し、先生にどんどん質問したり助言を求めたりして、貴重な機会を活かしてください。
東大留学生と無料Zoom英会話「英語の庭」オープン
2021/11/2
本日、2021A「英語の庭」がオープンしました。来年1月末までの約3ケ月開いています。ページ最下段の「英語の庭」バナーをクリックして、どんなTA達がいるのかご確認ください。そして、お気軽に、何回でもオンライン予約して、あなたと留学生ペアだけの無料セッションをお楽しみください。
英会話が怖すぎてとても参加できないという方、まずは日本語と英語ごちゃまぜでなんとか話してみましょう。留学生達も、日本語ではみなさんの英語同様に苦労していますから、気持ちわかってもらえますよ。
10/5(火)始動:全体説明会と体験授業のスケジュール
2021/10/4
スケジュールは下記のとおりです。こちらのページで「全体スケジュール(PDF)」をご覧いただくと、講座申込〆切日時含め一目瞭然です。Zoom情報も同ページで確認してください。いずれも予約不要・無料・途中入退室自由です。お気軽にご参加ください。
※説明会、体験授業、レベルチェックの際に本郷キャンパス工学部8号館の会議室を使いたい方は、予めSEL担当までメールでお知らせください。会議室を予約し、当日解錠します。
●全体説明会スケジュール
10/7(木)18:45~19:30 TOEFL(R)講座2校による説明と質疑応答
10/8(金)18:45~20:00 英会話講座4校による説明と質疑応答
●体験授業スケジュール
英会話講座:
【日米会話学院】
10/5(火) 中級17:30~18:20 中上級18:30~19:20 上級スピーキングスキル強化19:30~20:20
10/11(月) 中級17:30~18:20 中上級18:30~19:20 上級クリティカル・シンキング19:30~20:20
【ベルリッツ・ジャパン】
10/11(月) 上級(1回目)19:10~20:00 上級(同内容2回目)20:15~21:05
10/12(火) 中級19:10~20:00 発展上級20:15~21:05
10/14(木) 発展上級19:10~20:00 中級20:15~21:05
【バークレーハウス語学センター】
10/14(木) 中級17:00~18:00 上級18:15~19:15
【アテネ・フランセ】
10/15(金) 中級16:30~17:20 質問タイム17:20~17:45 上級17:45~18:35 超上級18:40~19:30
TOEFL(R)講座:
【アゴス・ジャパン】(日本語による講座説明も兼ねます)
10/5(火) Speakingセクション 18:45~20:00
10/11(月) Speakingセクション 18:45~20:00
【トフルゼミナール留学センター】
10/11(月) Speaking & Writing ライブ講座上級 17:00~18:30
10/13(水) Speaking & Writing ライブ講座初中級 18:45~20:15
* オンデマンド型講座(初級S/W・中級S/W・上級S/W)のサンプル動画は公開中(SELウェブサイトでご確認ください)
夏期集中講座 IELTS(R)Speaking対策/Writing対策は申込受付継続
2021/8/2
IELTS(R) Speaking対策、Writing対策とも開講が決定していますが、定員に余裕のある限り本日の締切後も引き続き受講申込を受け付けています。SELオフィスは8/3(火)4(水)5(木)と、週末&振替休日に加えて8/10(火)11(水)にお休みしますが、この期間中に申込み状況について確認したいという方は、直接バークレーハウス語学センターご担当者までお問い合わせください。
2021年度夏期集中講座を実施いたします
2021/7/2
今年も恒例の夏期集中講座を開講いたします。発音練習とIELTS(R)対策の2本立てです。
・7月27日(火)~30日(金) 各日10:00-13:00(3h×4日 計12時間)
「12時間で『通じる英語』にする発音練習」(レベル不問 16名以下)
【申込締切:7月23日(金)】
・8月16日(月)~18日(水) 13:00-15:00(2h×3日 計6時間)
IELTS(R) Speaking対策(6.0を目指します 4-8名)
【申込締切:8月2日(月)】
・8月19日(木)、20日(金)、26日(木)、27日(金)
木曜 13:00-15:00/金曜 10:00-12:00(2h×4日 計8時間)
IELTS(R) Writing対策(6.0を目指します 4-8名)
【申込締切:8月2日(月)】
詳しい講座案内と受講申込情報はこのニュース欄の下の赤枠バナーから入ってご覧ください(閲覧には東大ECCSアカウントが必要)。
問い合わせ先: 東大SEL担当
utokyo.sel@gmail.com
中間アンケートを終えて
2021/6/8
先週から昨日にかけて、ビデオ講座を除く各クラスで中間アンケートを実施しました。受講生のみなさま、時間を割いてご回答くださり、どうもありがとうございました。集計結果はグラフにして、コメントはそのまま掲載して、各英語学校の担当の方へ結果として提出しています(ご所属や学年等の情報は掲載していません)。英語学校では、講師の方々と結果を共有し、改善しなければならない点・改善可能な点は後半改善していきます。私達SELスタッフへの声もいただき、どうもありがとうございます。S2が始まり、スケジュールが変わって忙しくなっている方もいるかもしれませんが、あと半分、頑張っていきましょう。
問い合わせ先: 東大SEL担当
utokyo.sel@gmail.com
本郷キャンパスで受講希望の方へ
2021/5/7
いよいよ本日からSEL2021年度Sセメスター講座が始まります。今セメスターはZoomで行いますが、大学やご自宅でオンラインレッスン受講の環境が整わない方々のために、本郷キャンパス内の会議室を予約します。Sセメスター中、基本的に工学部8号館で受ける/もしかしたら受けるかもしれない、という方は、SEL担当までお知らせください。なお、受講者全員に順次同じ内容のメールを送ってお尋ねしますので、そのメールに返信いただいてもかまいません。
★結果的に工学部8号館に来なかった、ということでも全く問題ありません。
★逆に、予定していなかったけれど急遽工学部8号館で受けたいという場合は、当日レッスン直前でもメールか電話でSEL担当までご連絡ください(電話番号は別途送付のメールに記載)。原則会議室は施錠されていますので、事前連絡無しで会議室を使うことはできません。
問い合わせ先: 東大SEL担当
utokyo.sel@gmail.com
締切過ぎてもお問い合わせを
2021/4/30
本日までに受講申込みを締め切っている日米会話学院、アテネ・フランセ、バークレーハウス語学センターについても、ご希望の方はSEL担当または英語学校へお問合せください。クラスによっては今からでも受付可能です。
ただし、SEL担当は週末のほか5/3,4,5休みます。英語学校もGW中は担当の方がお休みの可能性があります。返信が無くても焦らずお待ちください。
問い合わせ先: 東大SEL担当
utokyo.sel@gmail.com
本日、トフルゼミナールの体験授業
2021/4/23
本日、トフルゼミナール留学センターの体験授業が開催されます。予約不要・途中入退室自由ですので、都合のつく方はぜひお越しください。Zoom情報を見るにはECCSクラウドメールアカウント(@g.ecc.u-tokyo.ac.jp)をお使いください。
TOEFL(R) Speaking+Writing 上級B 18:45-20:15
Zoom情報はパンフ右下:
https://drive.google.com/file/d/1PdNF5x5S0X-693q5kAB4PbJDDTK0x84j/view?usp=sharing
お問い合わせ:
東大SEL担当 utokyo.sel@gmail.com
本日、英会話講座2校の体験授業
2021/4/22
本日、英会話講座2校の体験授業が開催されます。予約不要・途中入退室自由ですので、都合のつく方はぜひお越しください。Zoom情報を見るにはECCSクラウドメールアカウント(@g.ecc.u-tokyo.ac.jp)をお使いください。
●バークレーハウス語学センター
・中級 17:00-18:00
・上級 18:15-19:15
Zoom情報はこちら:
https://drive.google.com/file/d/1tSRRehvu24jouPdfPkh3QO3BAJWd97xO/view?usp=sharing
●ベルリッツ・ジャパン
・発展上級 19:10-20:20
・中級 20:15-21:05
Zoom情報はパンフ3ページ目:
https://drive.google.com/file/d/1iRN2zAKuuUUD5MnNBC0WaPfCTfrxs0u2/view?usp=sharing
お問い合わせ:
東大SEL担当 utokyo.sel@gmail.com
本日、英会話講座とTOEFL(R)講座3校の体験授業
2021/4/21
本日、下記3校の体験授業が開催されます。予約不要・途中入退室自由ですので、都合のつく方はぜひお越しください。Zoom情報を見るにはECCSクラウドメールアカウント(@g.ecc.u-tokyo.ac.jp)をお使いください。
●英会話講座
* 日米会話学院
・中級 17:30-18:20
・中上級 18:30-19:20
・上級スピーキングスキル強化
19:30-20:20
Zoom情報はパンフ4ページ目:
https://drive.google.com/file/d/1VoW_XgM4q7leaxQ4lbRZeC_iBnx-svzN/view?usp=sharing
* ベルリッツ・ジャパン
・上級(1回目)19:10-20:20
・上級(2回目)20:15-21:05
Zoom情報はパンフ3ページ目:
https://drive.google.com/file/d/1iRN2zAKuuUUD5MnNBC0WaPfCTfrxs0u2/view?usp=sharing
●TOEFL(R)講座:トフルゼミナール留学センター
* Speaking+Writing初中級 18:45-20:00
Zoom情報(パンフ右下):
https://drive.google.com/file/d/1PdNF5x5S0X-693q5kAB4PbJDDTK0x84j/view?usp=sharing
お問い合わせ:
東大SEL担当 utokyo.sel@gmail.com
本日、TOEFL(R)講座2校の体験授業
2021/4/19
本日、下記2校の体験授業が開催されます。予約不要・途中入退室自由ですので、都合のつく方はぜひお越しください。Zoom情報を見るにはECCSクラウドメールアカウント(@g.ecc.u-tokyo.ac.jp)をお使いください。
●TOEFL(R)講座:トフルゼミナール留学センター
* Speaking+Writing上級A 17:00-18:30
Zoom情報(パンフ右下):
https://drive.google.com/file/d/1PdNF5x5S0X-693q5kAB4PbJDDTK0x84j/view?usp=sharing
●TOEFL(R)講座:アゴス・ジャパン
* Speaking & 講座説明
18:45-20:00
Zoom情報(パンフ1ページ目):
https://drive.google.com/file/d/19k7BohnsAdugaU1z37brqeWc2dYGcCRb/view?usp=sharing
お問い合わせ:
東大SEL担当 utokyo.sel@gmail.com
本日、英会話講座とTOEFL(R)の体験授業
2021/4/16
本日、下記2校の体験授業が開催されます。予約不要・途中入退室自由ですので、都合のつく方はぜひお越しください。Zoom情報を見るにはECCSクラウドメールアカウント(@g.ecc.u-tokyo.ac.jp)をお使いください。
●英会話講座:アテネ・フランセ
* 中級 15:30-16:20
* 上級 16:30-17:20
* 超上級 17:30-18:20
Zoom情報:
https://drive.google.com/file/d/1ZGEDht1cl7aD9Pzr6YRm5NDXVfoLVpGa/view?usp=sharing
●TOEFL(R)講座:アゴス・ジャパン
* Speaking体験 & 講座説明
18:45-20:00
Zoom情報(パンフ1ページ目):
https://drive.google.com/file/d/19k7BohnsAdugaU1z37brqeWc2dYGcCRb/view?usp=sharing
お問い合わせ:
東大SEL担当 utokyo.sel@gmail.com
本日、2021年度Sセメスター講座第3回(最終)Zoom説明会
2021/4/15
本日18:45-19:30、SEL説明会がZoomで開催されます。
英会話講座4校が各7分の持ち時間で順番に説明します。最後にQ&Aの時間を設けていますが、随時チャットでも質問ができます。Q&Aの後には、さらにブレークアウトセッションでそれぞれの学校が個別に質問・相談に応じます。
* ブラウザから直接参加する場合は、こちらをクリック↓
https://u-tokyo-ac-jp.zoom.us/j/95925598145?pwd=WGpVZE5XVkFjbFpFR1hwajNBT1FNdz09
* Zoomを起ち上げてIDとパスコードで参加する場合は、こちらを入力↓
ID: 959 2559 8145
パスコード: 443207
SELウェブサイトからは各英語学校の受講案内パンフレットが閲覧できます。事前にお目通しの上、質問がありましたら説明会で遠慮なくお尋ねください。
当初の予定を変更し、第1回説明会は公開せず、第2回と今回の内容を録画して、後日学内限定で公開します(ブレークアウトセッションは除く)。
公開されましたら、SELウェブサイト上ではもちろん、LINEでも告知します:@739lngxy
お問い合わせ:
東大SEL担当 utokyo.sel@gmail.com