News

English



24S 国際連携(特別)演習/実習 オンライン説明会 4/8(月) のお知らせ

2024/3/22

2024年度Sセメスター開講「国際連携(特別)演習」及び「国際連携(特別)実習」の詳しい内容について,オンライン合同説明会が以下の通り開催されます。ぜひご参加ください!

4月8日(月) 6限 18:45~20:30

Zoom URLは,下記URLから東大ECCSアカウントでアクセスして確認してください。
https://onl.bz/2cqRk86

2024年度は,以下の科目が実施されます。このサイト内の各授業科目ページ及びこちらのポスター(pdf)もご覧ください。

【国際連携(特別)演習】(2単位)
‐国際理解とコミュニケーション(サイトへ
‐国際グローバル共創型イノベーションプログラム:Innovation for Well-being - GDPを超える世界を創り出す挑戦 -(サイトへ
‐都市プロジェクト(サイトへ

【国際連携(特別)実習】(1単位)
‐国際協働学習コース(サイトへ
‐Virtual Exchange for Global Citizens(サイトへ
‐国際交流を通じた英語コミュニケーション学習(サイトへ

※説明会の録画視聴を希望する方に,限定公開します(視聴可能期間4/15(月)まで)。下記問合せ先までメールでご連絡ください。

国際工学教育推進機構 国際教育部門 内堀朝子
Email: uchibori[at]cce.t.u-tokyo.ac.jp ([at] を@に変えてください)

日韓集中講義履修登録開始 - Fundamentals of Organic Semiconductors & Theory and application of geophysical inversion: practical geo-modeling workflow for CCS storage unit identification

2023/12/6

工学系研究科とソウル国立大学工科大学間の短期集中コースプログラムにつき、下記2科目を開講いたします。

(学部)FEN-CO5963L2 国際連携工学特別講義III
(大学院)3799-382 国際連携特別講義IX
 【講義題目】Fundamentals of Organic Semiconductors(2024年1月29日~2月1日)

(大学院のみ)3799-391 国際連携特別講義XVIII
  【講義題目】Theory and application of geophysical inversion: practical geo-modeling workflow for CCS storage unit identification(2024年1月9-11日、16-18日)

詳細は下記URLからWebサイトでご確認ください。
   https://global-eng.t.u-tokyo.ac.jp/course/ut-snu/index.html

多くの学生の受講をお待ちしております。ぜひご周知のほどお願い申し上げます。

23A 国際連携(特別)演習/実習 オンライン説明会 10/3(火) のお知らせ

2023/9/29

2023年度Aセメスター開講「国際連携(特別)演習」及び「国際連携(特別)実習」の詳しい内容について,オンライン合同説明会が以下の通り開催されます。ぜひご参加ください!

10月3日(火) 6限 18:45~20:30

Zoom URLは,下記URLから東大ECCSアカウントでアクセスして確認してください。
https://onl.bz/2cqRk86

2023年度Aセメスターでは,以下の4科目が実施されます。このサイト内の各授業科目ページ及びこちらのポスター(pdf)もご覧ください。

【国際連携(特別)演習】(2単位)
‐国際理解とコミュニケーション(サイトへ
‐国際グローバル共創型イノベーションプログラム:Innovation for Well-being - GDPを超える世界を創り出す挑戦 -(サイトへ
‐都市プロジェクト(サイトへ

【国際連携(特別)実習】(1単位)
‐国際協働学習コース(サイトへ

※説明会の録画視聴を希望する方に,限定公開します(視聴可能期間10/10まで)。下記問合せ先までメールでご連絡ください。

国際工学教育推進機構 国際教育部門 内堀朝子
Email: uchibori[at]cce.t.u-tokyo.ac.jp ([at] を@に変えてください)

日韓集中講義履修登録開始 - Advanced Marine Structures

2023/6/22

工学系研究科とソウル国立大学工科大学間の短期集中コースプログラムにつき、下記科目を開講いたします。

(学部)FEN-CO5962L2 国際連携工学特別講義II
(大学院)3799-381 国際連携特別講義VIII
 【講義題目】Advanced Marine Structures(2023年7月18日~21日;対面、含試験)

詳細は下記URLからWebサイトでご確認ください。
   https://global-eng.t.u-tokyo.ac.jp/course/ut-snu/index.html

多くの学生の受講をお待ちしております。ぜひご周知のほどお願い申し上げます。

日韓集中講義履修登録開始 - Mechanical properties of nanomaterials

2023/5/24

工学系研究科とソウル国立大学工科大学間の短期集中コースプログラムにつき、下記科目を開講いたします。

(学部)FEN-CO5965L2 国際連携工学特別講義V
(大学院)3799-384 国際連携特別講義XI
 【講義題目】Mechanical properties of nanomaterials(2023年6月19日~21日;対面)

詳細は下記URLからWebサイトでご確認ください。
   https://global-eng.t.u-tokyo.ac.jp/course/ut-snu/index.html

多くの学生の受講をお待ちしております。ぜひご周知のほどお願い申し上げます。

23S 国際連携(特別)演習/実習オンライン説明会4/6(木)6限のお知らせ

2023/3/27

2023年度開講の「国際連携(特別)演習」および「国際連携(特別)実習」の詳しい内容について,オンライン合同説明会が以下の通り開催されます。ぜひご参加ください!

4月6日(木)6限18:45~20:30

Zoom URLは,下記URLに東大ECCSアカウントでアクセスして確認してください:
https://bit.ly/3RSsmf4

また,こちらのポスター(pdf)もご覧ください。

※説明会の録画視聴を希望する方に,公開します(視聴可能期間4/11(火)まで)。以下の問合せ先宛てにメールでご連絡ください。

問合せ先:uchibori[at]cce.t.u-tokyo.ac.jp ([at] を@に変えてください)(内堀朝子)

2023年度開講予定科目は下記の通りです。サイト内のページもご覧ください。
「国際連携(特別)演習」(2単位)
S/Aセメスター
- 国際理解とコミュニケーション
Aセメスター
- 国際グローバル共創型イノベーションプログラムⅡ:Innovation for Well-being - GDPを超える世界を創り出す挑戦 -
- 都市プロジェクト
「国際連携(特別)実習」(1単位)
Aセメスター
- 国際協働学習コース

日韓集中講義履修登録開始 - Water Surface Waves & Introduction to Small Modular Reactors

2022/12/20

工学系研究科とソウル国立大学工科大学間の短期集中コースプログラムにつき、下記2科目を開講いたします。

(学部)FEN-CO5972L3 国際連携工学特別講義VIII
(大学院)3799-389 国際連携特別講義XVI
 【講義題目】Water Surface Waves(2023年1月23日~25日;対面)

(大学院のみ)3799-390 国際連携特別講義XVII
  【講義題目】Introduction to Small Modular Reactors (2023年1月25日~27日;オンライン)

詳細は下記URLからWebサイトでご確認ください。
   https://global-eng.t.u-tokyo.ac.jp/course/ut-snu/index.html

多くの学生の受講をお待ちしております。ぜひご周知のほどお願い申し上げます。

TOEFL(R)iBT TEST入門講座(無料・Zoom)*工学部・工学系研究科限り

2022/12/12

国際工学教育推進機構 国際教育部門では、2023年に工学部3,4年生となる学生を対象としたTOEFL入門講座(無料)をZoomで開催します。スペシャル・イングリッシュ・レッスン(SEL)で長年東大生を指導している日本人講師が、試験の概要や対策の仕方についてレクチャーします(内容は2022年3月実施のものと同様)。TOEFLについて知りたい!という方はお気軽にご参加ください。


【2023年に3,4年生になるみなさん】

(1)2023年2月6日(月)10-12時 Zoom講座(録画予定)
(2)2023年2月7日(火)13-15時 Zoom講座
(3)2023年2月10日(金)~3月31日(金)23時59分 録画視聴期間(講義資料付)

※上記のうち1つを選択してください。(1)(2)を選択した場合は(3)も自動的に申込みとなります。
※申込み〆切 (1)(2)は2023年2月2日(木)13時、(3)は3月30日(木)18時

下記Googleフォームから申し込んでください。詳細についても記載されています。
●2023年に3,4年生になるみなさん:https://forms.gle/XBp6mAyr21XaQ6bA8


【現在の4年生&院生と、2023年に院生になるみなさん】

上記TOEFL入門講座(Zoom)の録画が視聴できます。入門編ではありますが、興味のある方はぜひご覧ください。

視聴可能期間(講義資料付):2023年2月10日(金)~3月31日(金)23時59分
視聴申込み〆切:2023年3月30日(木)18時

下記Googleフォームから申し込んでください。詳細についても記載されています。
●現4年生&院生と、2023年に院生になるみなさん:https://forms.gle/WrRiuTDfFYkLVhiX8

主催:国際工学教育推進機構 国際教育部門
問合せ:特任専門職員 根本 utokyo.sel@gmail.com

2022A 国際連携(特別)演習/実習 オンライン説明会 10/3(月)のお知らせ

2022/10/4

※説明会の録画を希望する方に,公開します(視聴可能期間10/10まで)。
メールでご連絡ください:uchibori [at] cce.t.u-tokyo.ac.jp ( [at] を@に変えてください)

2022年度Aセメスター「国際連携(特別)演習」(2単位)は、以下の4科目が実施されます。
‐遠隔操作ロボット:設計・製造・制御の基礎
‐国際理解とコミュニケーション
‐国際グローバル共創型イノベーションプログラムⅡ:Innovation for Well-being - GDPを超える世界を創り出す挑戦 -
‐都市プロジェクト

さらに、「国際連携(特別)実習」(1単位)は、以下の1科目が実施されます。
‐国際協働学習コース

これらの詳しい内容について、以下の通りオンライン合同説明会が開催されます。ぜひご参加ください!

10月3日(月)18:45~20:30

Zoom URLは、下記URLから東大ECCSアカウントでアクセスしてください。

https://bit.ly/3PyO70K

こちらのポスター(pdf)もご覧ください。

また、詳細は下記URLからWebサイトでご確認ください。
https://global-eng.t.u-tokyo.ac.jp/course/ic/

日韓集中講義履修登録開始 - Advanced Marine Structures

2022/6/21

工学系研究科とソウル国立大学工科大学間の短期集中コースプログラムにつき、下記科目を5日間、オンラインにて開講いたします。試験のみ対面です。

(学部)FEN-CO5962L2 国際連携工学特別講義II
(大学院)3799-381 国際連携特別講義VIII
 【講義題目】Advanced Marine Structures(2022年7月25日~29日)

詳細は下記URLからWebサイトでご確認ください。
   https://global-eng.t.u-tokyo.ac.jp/course/ut-snu/index.html

多くの学生の受講をお待ちしております。ぜひご周知のほどお願い申し上げます。

22S 国際連携(特別)演習/実習 オンライン説明会4/6(水)のお知らせ

2022/3/25

2022年度開講の「国際連携(特別)演習」と新規科目「国際連携(特別)実習」の詳しい内容について,オンライン合同説明会が以下の通り開催されます。ぜひご参加ください!

4月6日(水)18:45~20:30

Zoom URLは,下記URLから東大ECCSアカウントでアクセスして確認してください。
https://bit.ly/3t00avV
また,こちらのポスター(pdf)もご覧ください。

2022年度「国際連携(特別)演習」(2単位)は,以下の10科目が実施されます。

Sセメスター
‐国際衛星設計プロジェクト
‐遠隔操作ロボット:設計・製造・制御の基礎
‐国際理解とコミュニケーション
‐国際グローバル共創型イノベーションプログラムⅠ:Innovation for Well-being - GDPを超える世界を創り出す挑戦 -
‐コンピュータ支援言語学習

Aセメスター
‐国際衛星設計プロジェクト
‐遠隔操作ロボット:設計・製造・制御の基礎
‐国際理解とコミュニケーション
‐国際グローバル共創型イノベーションプログラムⅡ:Innovation for Well-being - GDPを超える世界を創り出す挑戦 -
‐都市プロジェクト

また,新たに「国際連携(特別)実習」(1単位)が開設されることになりました。Aセメスター以降に,以下の2科目が実施されます:

‐国際協働学習コース
‐国際コミュニケーション

TOEFL(R)iBT TEST入門講座(無料・Zoom)*工学部・工学系研究科限り

2022/2/18

国際工学教育推進機構 国際教育部門では、工学部新3,4年生対象のTOEFL入門講座(無料)をZoomで開催します。スペシャル・イングリッシュ・レッスン(SEL)で長年東大生を指導している講師が、試験の概要や対策の仕方についてレクチャーします。TOEFLについて知りたい!という方はお気軽にご参加ください。

なお、現4年生と院生は、講座の録画が視聴できます。

(1)2022年3月22日(火)10-12時 Zoom講座(録画予定)
(2)2022年3月23日(水)13-15時 Zoom講座
(3)2022年3月24日(木)~31日(木)録画視聴

※上記のうち1つを選択してください。(1)(2)を選択した場合は(3)も自動的に申込みとなります。
※申込み〆切 (1)(2)は3月18日(金)13:00、(3)は3月30日(水)

新3,4年生は、下記から申し込んでください。詳細についても記載されています。
詳細と申込(Googleフォーム)

現4年生と院生は、下記から申し込んでください。詳細についても記載されています。
詳細と申込(Googleフォーム)

*2月9日投稿記事を編集して再投稿いたしました。

日韓集中講義履修登録開始 - Water Surface Waves & Economic evaluation of R&D project

2021/12/22

工学系研究科とソウル国立大学工科大学間の短期集中コースプログラムにつき、下記2科目を各々3日間(試験日は別)、オンラインにて開講いたします。

(学部)FEN-CO5971L3 国際連携工学特別講義VII
(大学院)3799-388 国際連携特別講義XV
 【講義題目】Water Surface Waves(2022年1月26日~28日)

(大学院のみ)3799-387 国際連携特別講義XIV
  【講義題目】Economic evaluation of R&D project(2022年1月24日~26日)

詳細は下記URLからWebサイトでご確認ください。
   https://global-eng.t.u-tokyo.ac.jp/course/ut-snu/index.html

多くの学生の受講をお待ちしております。ぜひご周知のほどお願い申し上げます。

21A国際連携(特別)演習 オンライン説明会 10/4 (月) のお知らせ

2021/8/24

2021年度,新規科目「国際連携(特別)演習」が開設されることになりました。
Aセメスターでは,以下の5科目が実施されます:

‐コンピュータ支援言語学習〜理論とコンテンツ開発〜
‐国際衛星設計プロジェクト
‐遠隔操作ロボット:設計・製造・制御の基礎
‐国際理解とコミュニケーション
‐日本橋スマートシティ・都市デザイン

科目の詳しい内容については,オンライン合同説明会が以下の通り開催されます。ぜひご参加ください!
10月4日(月)18:45~20:30

Zoom URLは,下記URLから東大ECCSアカウントでアクセスして確認してください。
http://bit.ly/3xa870x

また,こちらのポスター(pdf)もご覧ください。

国際連携(特別)演習 オンライン説明会のお知らせ

2021/3/29

2021年度,新規科目「国際連携(特別)演習」が開設されることになりました。
Sセメスターでは,以下の3科目が実施されます:
‐グローバル共創型イノベーションプログラム
‐国際衛星設計プロジェクト
‐遠隔操作ロボット:設計・製造・制御の基礎

科目の詳しい内容については,オンライン説明会が以下の通り開催されます。ぜひご参加ください!
4月6日(火)18:45~19:45
詳しい情報は,こちら(pdf)をご覧ください。
Zoom URLは,下記URLから東大ECCSアカウントでアクセスして確認してください。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1g2D7VI8289Sp-CsvNIQIXRBak7iLBe9DaNbk2h8BfEA/edit?usp=sharing

Topに戻る